カテゴリ:[ なんでもフリートーク ]
ぽかぽかの予報ですが、部屋の中でじっとしていると
ちょっと寒いです。
最近 街中に出る事がないので ジングルベルは
まだ聞いてません
何となくわくわくして嫌いではありません。
ハマちゃんも海の上では聞こえないでしょうねー(^.^)
あかりさん、昨日は散々だったんですか
遊びと分かっていても あまり上がれないとか
振り込んでばかりいるとイヤになりますよねー
分かり過ぎるくらい分かります
午後からコミセンです、今日はどうなるでしょうか。
昼の街中はクリスマスソングの毎年おなじみのあれです
わただしく感じちゃいますね
ハマちゃん新しいPCはいいですねえ
久しぶりの釣り行き
ブリの子供でも食べたら美味しいんでしょうね
464さんはほんとうに器用なんですね
ご自分で作ったたくあんうまいだろうなあ
今日の昼はアジフライ定食
大きなアジフライが3つお皿に乗っていました
美味しかったですよー
谷中のメンチカツを思い出しました
谷中の一人旅上野アメ横、上野公園、東京美術館
いい所ですねえ
ハマちゃんPCW10になさったんですねー
慣れるまで大変ですけど やはり新品は気持ちがいいものですよね
464さん ほんと相変わらずマメでいらしゃる
我が家もかーてん洗いやレールの掃除もしなければなのですが
年々億劫になり思うように体が動きません 先日も押し入れの天袋にある
物を下すのに孫に来てもらって降ろしてもらいましたが
夕食食べさして 荷下ろしお駄賃等々一時間もかからずに終わり
高いバイト代になりました
今日の麻雀遊びメチャメチャの成績もう行きたくなくなるくらいでした。
いつも一緒の友人は毎回トップ役満はほぼ取得するし やっぱり 構え方が違います。
もたもたぼーっと考えもなしにパイを捨ててる私・・・・
チコちゃんに叱られます!
遊びと分かっていても こお下手だとイヤになっちゃいますねー
ハマちゃんはW10じゃありませんでした?
新しいPCは慣れるのは大変ですが 楽しいですよね
奥にあるプリンターは複合型で いいですねー
私も勧められましたが あまり使わないので
小さく安いのにしました。
明日の釣行、又写真を見せて下さいね。
464さんは相変わらずマメな旦那様ですね
誰かさん 見習いましょう(^.^)
今日は暖かく コート要らずでした
2~3日続くようです
北の方は寒気がすごく真冬のようですねー
日本は広い!?
Windows7のサポートが1月14日に終了して、ヤバイくなるので、PCを買い換えました。
動きもイライラするほど遅くなっているし、ウイルスにもさらされることになるので、
もう潮時のようですね。
前のと同じメーカー(NEC)のPCですけど、使い方も大分違っているので、まだウロウロしてますけど、
画面はきれいだし、字も大きいし、動きの速さは気持ちがいいですね。
464さんは玉ねぎ400本ですか。
前向きさんが新横オフ会で464さんからもらった玉ねぎの苗から、らっきょうのような小さな玉ねぎを作ったのを思い出しました。
我が家は昨年から玉ねぎは作っていません。
なぜって、病気になっちゃうし、買ったほうが安いからです。
来週は久しぶりに釣行です。
ぶりの子(ツバス)狙いです。
今日は快晴 昨日はごみ捨てから帰って来た時まで降っていなかったので張り切って出かけようと思ったら降って来て中止の電話ガックシ 仕方が無いのでカーテンとレールを新しいのと交換レールを外すのが大変でした 今日は午後から沢庵大根を掘り出して洗って干す作業です
GGの成績は芝が完全に枯れてしまいボールの転がりが良すぎて四苦八苦 1本の
83の成績でした
快晴まではいきませんが良いお天気です。
♪虹の向こうは晴れなのかしら・・・
晴れたから虹が出たんですよね
向こうもこっちも晴れていると思います(^.^)
でも昨日は虹の後に 又黒い雲が出てきて
何というお天気?と言いながらジャラジャラやってました。
>最近のテレビは紅葉の時期なのに桜ばっかりですね
>しかも暗い桜のお話で気持ちもめげます。
これも面白いですねー、風刺ですね
その内うやむやに散るのでしょう
先生方にとっては湯水のごとく税金が入ってくるのですから
花見ぐらい いいだろう!って?
晴れなのかしら
懐かしい歌だなあ
のんちゃんきれいに撮れていますね
あかりさんブリかまの塩焼き美味しそうですね
静岡ではマグロのカマはよく食べるんですがブリはあまりないです
和風割烹はオシャレですねー
ちゃいろさん食材のごっこでしたかあ
お好み焼きに醤油と七味はほんとにハマりました
ソースが当たり前になっていたので衝撃的な美味しさでしたよ
464さんさすがに今日は雨天中止だったでしょうね
雨には勝てません
最近のテレビは紅葉の時期なのに桜ばっかりですね
しかも暗い桜のお話で気持ちもめげます。
今日はあちこちで虹が見えたようですね
麻雀中で小窓からちょこっと撮ってみました
外に出てちゃんと撮れば良かった!
和風割烹やさんでナイフとフォークですか(^.^)
プロとしてはちょっと・・・・ですね
でも私もケーキに日本茶ですから、人の事は言えません
よそでは紅茶にしますが。
私も何年か前にぶりのかまの塩焼きを食べましたが
美味しくてほじくって食べました
半分に切ってあったので食べやすかったですが
無心で無口になりました。
ちゃいろさんとダカラさんは以心伝心で同じランチでしたねー
家でのお好み焼きは 娘が時々呼んでくれますが
イマイチです
今度呼ばれたら 具を持ち込んでもうちょっと美味しくしよう!