その1
今晩は~ 雪のばかりで恐縮 その2まであります
左近さん写真有り難うございます。
いいなぁ
・ピンクの梅にしては花びらが大きいかな
・花木と段々畑
・黄色の落ち葉を踏みしめて
こちらは雪が本格的に降ったり、チラリに降ったり、いずれにしても雪の一日でした。
簡易郵便局は閉まっているので、街の本局へ行ってきました。
敢えて、雪道往復、約5キロ程かな を歩きました。
歩道除雪もお休みだから、長靴が雪道の凹凸であっちへこっちへと真っすぐに歩けません。
そうそう、12/14(月)初雪の前から散歩もしてなかったから20日間以上まとまった歩きや、そこそこの歩きもしていませんでした。
「衰えはあっと云う間だよ!!」もわかっているのですが「行動の前に、石臼の気持ちと格闘!! してからなんです」
それで往復同じスタイル。
雨傘差して、アノラック、長い長靴・長靴の上についている雪が入らないように帯状カバーの紐も閉めて、めったに被らない丸ひだ帽子も被って(極軽い雪には必要)、帰りは懐中電灯も点灯して歩いてきました。
そうだった。消雪パイプの段差のある歩道があって全然消えていない段差に転びそうになった。ホントに危なかった。
結構汗もかいて帰宅してすぐにお風呂にしました。
雪道を歩けてヤレヤレ
続く
~~~~